2023.01.23
超絶濃厚!チョコプリン
家族で作って色々な味を食べ比べしたい人向け。キットドルチェに市販のチョコを加えることで更にチョコレートの味が増し、濃厚な味、なめらかな食感へ。ミルクチョコ・ブラックチョコと加えるチョコレートの味を変えることで、オリジナルのチョコプリンが作れます。上にかけるジュレをお好みで変えることで様々な味わいになります。家族で食べ比べして自分好みを探して自分だけのチョコプリンが作れるレシピです。
<約110ml容量のカップ8個分>3~5人分
使用するキットドルチェ
用意するもの
- <ミルクチョコレート版>
- ”愛するチョコレートプリン” 1.5本(270g)
- ミルクチョコレート 1枚(50g)
- ”爽快!柚子ゼリー” 1本
- <ダークチョコレート版>
- ”愛するチョコレートプリン” 1.5本(270g)
- ”高貴なアールグレイティージュレ” 1本
- ダークチョコレート 1枚(50g)
- チョコペン 白やピンク 1本(なくてもよい)
- アラザンや砂糖菓子(なくてもよい)
作り方
-
1
ミルクチョコレートとダークチョコレートをそれぞれ包丁とまな板で刻む。チョコレートの角から斜めにざく切りに切っていく。おおまかに切ったらひとまとめにし、包丁の先端を片手で押さえ、そこを軸にして包丁を動かしながら刻む。粗刻みでよい。
-
2
”愛するチョコレートプリン”を煮溶かす。終わったらチョコプリン1.5本をボウルに入れ80℃程度のお湯で湯煎する。
-
3
チョコプリンに刻んだチョコレートを加え、湯煎したまま混ぜて、チョコレートを完全に溶かす。湯煎している時はボウルに水分が入らないようにする。
-
4
カップに4等分になるように注ぎ、冷蔵庫で12時間冷やし固める。
-
5
ダークチョコレートも同様に行う。
-
6
”爽快!柚子ゼリー”と”アールグレイティージュレ”を煮溶かし、それぞれタッパーに注ぎ、2時間冷やし固める。ミルクチョコプリンは柚子ゼリー、ダークチョコプリンはアールグレイティーがおすすめです。
他にもりんごジュレ、レモンゼリー、あまおうジュレなどがおすすめです。 -
7
固まった2種類をスプーンですくって崩しクラッシュ状態にする。
-
8
固まったチョコプリンを取り出し、2種のキットドルチェを好きな味のチョコプリンにのせる。
-
9
(トッピングする場合)クッキングシートの上にチョコペンでハート形や星形、花形、雪の結晶形を線で描き、その上にアラザンを散らす。冷蔵庫で2時間程度冷やし固める。冷え固まったプリンの上に作ったものを飾る。
-
10
8個完成!!