2022.12.06
簡単なのに豪華☆チョコムースケーキ
混ぜて冷やし固めるだけなのに、みんなでシェアして食べられるケーキに変身。濃厚なチョコの味とふんわりとしたムースの味がぴったりな冬を味わえるレシピです。
<18cmパウンドケーキ型1台分>
使用するキットドルチェ
用意するもの
- ”愛するチョコレートプリン” 1本
- 生クリーム 200ml
- 砂糖 16g
- ゼラチン 6g
- ふやかし水 30g
- ミックスナッツ 適量
- ドライフルーツ 適量
- チョコレートソース 適量
作り方
-
1
ゼラチンを水でふやかしておく。クッキングシートを型の大きさに切り底に敷いておく。シートがずれる場合はバターを少量底面に塗ったり、水を底面に付けてくっつけてもいいです。
-
2
”恋するチョコレートプリン”を煮溶かす。あとで生地と合わせるのでそのままにしておく。
-
3
生クリームを泡立てる。ボウルに生クリームと砂糖を入れ、氷水を張ったボウルに浸しハンドミキサーで8分立てにする。(ホイッパーですくうと角がピンと立ち、角の先端が曲がる状態)冷蔵庫で冷やしておく。
-
4
煮溶かしたチョコレートプリンをボウルに移し替え、ふやかしたゼラチンを加え混ぜ、ゼラチンをよく溶かす。
-
5
チョコレートプリンの温度を40℃程に冷まし、泡立てた生クリームを入れ、ホイッパーでダマが無くなるまでよく混ぜる。(なるべく温度計を使い、無い場合は湯気が無くなり、ボウルを触ると人肌より少し温かいくらいの温度にする。)
-
6
クッキングシートを敷いた型に生地を流し込み、作業台にトントンと叩き、生地の空気を抜く。
-
7
冷蔵庫で12時間冷やし固める。
-
8
冷蔵庫から取り出し型の側面に包丁を差し込み一周し、型から取り出しやすくする。
-
9
型にお皿をかぶせてひっくり返し、型の側面を温かい布巾などで温め生地を型から外す。
-
10
ナッツを包丁で粗めに刻む。ドライフルーツを用意しておく。
-
11
ケーキの天面にチョコソースをスプーンなどで塗り、ナッツ、ドライフルーツをチョコの上にトッピングする。
-
12
お湯で温め、水分を拭いた包丁で好きな大きさにカットして食べる。